スカルプDメディカルミノキ5では、公式サイトにて「ミノキなら生える」と宣言しております。
この自信の根拠はどこにあるのか、メディカルミノキ5の成分などを基に解説していきます。
スカルプDメディカルミノキ5の成分
スカルプDメディカルミノキ5の主な成分はミノキシジルです。
現在、発毛に関して効果があると認められている成分は、ミノキシジル、フィナステリド、デュタステリドの3種類のみです。
逆に、その他の育毛剤や薄毛対策商品はこれらの成分が含まれておらず、あくまでも既にある髪を守るための予防・対策程度の効力しかありません。
他の育毛剤では「生える」という表現を使えない
厚労省に認可された3成分(ミノキシジル、フィナステリド、デュタステリド)が含まれていない薄毛対策商品の広告において、「発毛」や「髪が生えます」と断言するような表現は薬機法(旧:薬事法)によって禁止されています。
「育毛促進」などと記載することはできても、「発毛する=毛が生える」など直接的な表現をすることはできないのです。
中には「髪が生える」ではなく、「髪が映える」という表現に変えて広告を打ち出している育毛剤もありました。
しかし、メディカルミノキ5はミノキシジルが含まれているので、堂々と「ミノキなら生える」という表現をすることができるのです。
中途半端な育毛剤を気休め程度に使うくらいなら、発毛剤を使用してしっかりと根本から解決するほうが得策です。
フィナステリド、デュタステリドはどうなの?
先ほど「厚労省から認可されている発毛成分は3種類しかない」と述べました。
そのうち、ミノキシジル以外のフィナステリドとデュタステリドはどのような成分かというと、脱毛予防に特化した成分です。
AGAの主な原因はジヒドロテストステロン(悪性男性ホルモン)によるところが大きいのですが、フィナステリドとデュタステリドはこれを阻害してくれます。
これによって本来育っていくはずの髪が抜けていくという現象を防ぎ、結果として発毛を実感することができるのです。
巷では「ミノキシジルが攻めの発毛剤、フィナステリド・デュタステリドは守りの発毛剤」だと言われたりします。
いま現在の薄毛の状況が深刻な人は、ミノキシジルで髪を生やすことに専念することが得策でしょう。
関連記事
メディカルミノキ5の口コミ|生え際崖っぷち!40代M字男の挑戦※画像有